やぎLabs
Menu Close
  • ホーム

php

mroonga導入でphp_mecabを使用する

Posted on 2014年8月26日 by yagi

実験的にmroongaをインストールしていろいろ試してみようと公式サイトのインストール方法のページのままインストールしてみました。 MySQLもmecabも問題無く使用できたので今度はphpでmecabを使ってみようとp… Continue Reading →

Mecab, php

CakePHP+Smartyでメールのテンプレートを作る

Posted on 2014年1月15日 by yagi

個人的にはHTMLにPHPタグは書きたくないのでcakaPHPではSmartyを導入しています。 メール送信ロジックの際にメール本文をSmartyで作る場合のメモ。 以下の記述でViewを指定する。

php

括弧の中の計算がおかしい件

Posted on 2013年3月26日 by yagi

ある金額の○○%引きの計算をする方法はたくさんありますが、この間プログラムないでそれを実装したときに不思議な計算結果に遭遇したので残しておこうと思います。 すべての場合に当てはまるとは思えないのですが、今回は55000円… Continue Reading →

Javascript/jQuery, php, 雑談

cakephp1.3でSmartyを使う

Posted on 2010年5月18日 by eight-tree

いまさらながらcakephp1.3でSmartyを使うときのメモ ディレクトリ作成 app/tmp/smarty/cache/ app/tmp/smarty/compile/ Smartyをインストール app/vend… Continue Reading →

php

jQueryのプラグインContextMenuがFirefoxで動かない

Posted on 2009年8月9日 by eight-tree

最近jQueryいじってます。 右クリックしたらオリジナルのコンテキストを出したいので、 プラグインのContextMenuを使ってみました。 IEなどうまくいくのにどうもFireFoxではうまくいかない(Context… Continue Reading →

php

さくらインターネットのレンタルサーバーにPEARとSmartyとvimをインストール

Posted on 2008年8月22日 by eight-tree

ほとんど既知の物ですがメモ vimをインストール 何も考えずにこちらのサイト参考にさせていただきそのまますればインストールできました。 設定は.vimrcで設定 「syntax on」を書いておけば色付きで開かれる Sm… Continue Reading →

php

Post navigation

Older Articles

かてごり

  • Actionscript
  • Android
  • CVS/SVN
  • Ethna
  • facebook
  • git
  • Javascript/jQuery
  • Mac
  • Mecab
  • MySQL
  • php
  • ニコニコ動画
  • モバイル
  • 未分類
  • 雑談

カテゴリー

Actionscript Android CVS/SVN Ethna facebook git Javascript/jQuery Mac Mecab MySQL php ニコニコ動画 モバイル 未分類 雑談

Twitter

@yagiさんをフォロー

Amazon


Nikon D810


Carl Zeiss DISTAGON T*2.8/21mm ZF.2


Carl Zeiss MAKRO-PLANAR T*2/50mm ZF.2


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
サウンドリンク ミニ Bluetooth スピーカー
エクスパンシス
© 2025 やぎLabs. All rights reserved.
Hiero by aThemes