やぎLabs
Menu Close
  • ホーム

Android

Android Lの導入とROOT化

Posted on 2014年6月30日 by yagi

暇だったのでAndroid LをNexus5にインストールしてみました。 Android L導入 developer preview版はこちらからダウンロード。 ダウンロードしたzipファイルのfalsh-allを実行し… Continue Reading →

Android

Nexus4にCyanogenMod10.1.2の導入とセルスタンバイ対策

Posted on 2013年7月18日 by yagi

Nexus4の純正ROMに飽きたのでCyanogenModを導入してみました。 同じようなことばかり書いていますが、微妙に違うのでメモ。 CyanogenModの導入 CyanogenModとGappsはそれぞれダウンロ… Continue Reading →

Android

Nexus4(Android 4.2.2)のCWM導入・Root化・セルスタンバイ問題の解決

Posted on 2013年6月9日 by yagi

今更ですがNexus4を手に入れたので、早速初期設定など。 bootloader unlockはNexusシリーズでは同じなので割愛 CWMはCWMの公式サイトにありますのでそこからダウンロードの後 Root化はXDAの… Continue Reading →

Android

GalaxyNexus(Android 4.2.2)のセルスタンバイ問題を解決する

Posted on 2013年5月19日 by yagi

順調なiij mio + ガラケー生活のなかで気になるのがデータ通信SIMでのセルスタンバイ問題。 こちらのサイトで配布されているバッチファイルを参考にせっかくなので手動でやってみました。 バッチファイルを見ればすぐにわ… Continue Reading →

Android

ドコモ版Galaxy Nexus(SC-04D)を4.2にアップデートしようとしたらエラーになった

Posted on 2012年11月28日 by yagi

先日リリースされたAndroid4.2ですが、私も早速アップデートしようと思っていたら、月日が流れ、 OTAが降ってくるまで放置していました。 で、OTAでアップデートしたのですが、ファイルのダウンロードからお腹の開いた… Continue Reading →

Android

ICSなXperia Pのルート化など

Posted on 2012年8月31日 by yagi

GBのXperia Pをroot化したのにすぐにICSのOTAが来たのでアップデートツールを使ってICSにアップデートしました。 当然、rootは無くなり、中華フォントに戻ってしましました。 と、いうことでもう一度roo… Continue Reading →

Android

Post navigation

Older Articles

かてごり

  • Actionscript
  • Android
  • CVS/SVN
  • Ethna
  • facebook
  • git
  • Javascript/jQuery
  • Mac
  • Mecab
  • MySQL
  • php
  • ニコニコ動画
  • モバイル
  • 未分類
  • 雑談

カテゴリー

Actionscript Android CVS/SVN Ethna facebook git Javascript/jQuery Mac Mecab MySQL php ニコニコ動画 モバイル 未分類 雑談

Twitter

@yagiさんをフォロー

Amazon


Nikon D810


Carl Zeiss DISTAGON T*2.8/21mm ZF.2


Carl Zeiss MAKRO-PLANAR T*2/50mm ZF.2


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
サウンドリンク ミニ Bluetooth スピーカー
エクスパンシス
© 2025 やぎLabs. All rights reserved.
Hiero by aThemes