やぎLabs

Menu Close
  • ホーム

AppleCareProtectionを解約してみた

Posted on 2011年6月17日 by yagi

ある理由によりMacBookAirを手放すことになってのでそれに加入していたAppleCareProtectionを解約することにした。 用意するものは AppleCareProtectionの登録証 対象商品のシリアル… Continue Reading →

Mac

facebookでLinterの内容をプログラムで取得したい場合

Posted on 2011年4月27日 by yagi

facebookのLinterで取得できるopen graphタグの内容とかをPHPを介して取得したい場合は とたたけばよいみたい。 jsonで帰ってくるのでそれをデコードすればいい。 しかしこれで本当にいいのかは不明

facebook

AndroidアプリでBB2Cっぽいアクティビティーの移動

Posted on 2011年3月24日 by yagi

iPhoneアプリのBB2Cのようなアクティビティーの遷移ができないかと思い、いろいろ調べながら作ってみた。 (実機ではまだ試していない) Activity1⇔Activity2を行き来するのを想定しています。 acti… Continue Reading →

Android

EditTextの文字数を動的にカウントする

Posted on 2011年2月25日 by yagi

Twitterに投稿するときにEditText内の文字数をカウントしたいときの備忘録 EditTextクラスのaddTextChangedListenerを使う 今回は140文字を超えるとTextViewで表示している数… Continue Reading →

Android

MacにEclipse3.6をインストールして日本語化&AndroidSDKインストール

Posted on 2011年2月19日 by yagi

MacにEclipseをインストールしてAndroidSDKをインストールするまでの備忘録 Eclipseのインストールと日本語化 まずはEclipse本体をダウンロードして解凍してアプリケーションフォルダに突っ込む。 … Continue Reading →

Android

AndroidアプリでTwitterのOAuth認証後の処理

Posted on 2011年2月18日 by yagi

AndroidアプリでTwitterのOAuth認証の一部分を備忘録。 やりたいことはTwitterの認証画面を表示させて「承認」後、前のActivityに戻る動き。 まず認証画面を開く該当ActivityをManife… Continue Reading →

Android

Post navigation

Older Articles
Newer Articles

かてごり

  • Actionscript
  • Android
  • CVS/SVN
  • Ethna
  • facebook
  • git
  • Javascript/jQuery
  • Mac
  • Mecab
  • MySQL
  • php
  • ニコニコ動画
  • モバイル
  • 未分類
  • 雑談

カテゴリー

Actionscript Android CVS/SVN Ethna facebook git Javascript/jQuery Mac Mecab MySQL php ニコニコ動画 モバイル 未分類 雑談

Twitter

@yagiさんをフォロー

Amazon


Nikon D810


Carl Zeiss DISTAGON T*2.8/21mm ZF.2


Carl Zeiss MAKRO-PLANAR T*2/50mm ZF.2


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
サウンドリンク ミニ Bluetooth スピーカー
エクスパンシス
© 2025 やぎLabs. All rights reserved.
Hiero by aThemes