VMWare Fusionでfedoraを入れてみた


先日fusionでfedora8をインストールしたのでメモ。

fusionを起動

  1. 「新規」をクリック
  2. 「オペレーティングシステム」は「Linux」を選択。
  3. 「バージョン」は「その他のlinux2.6.xカーネル」を選択
  4. 「名前」と「保存先」を選択
  5. 「ディスクサイズ」を選択
  6. 「仮想マシンを起動してオペレーティングシステムをインストール」にチェックを入れて、ディスクがあれば「オペレーティングシステムのインストールディスクを使用」を選択。ない場合は「オペレーティングシステムのインストールディスクイメージファイルを使用」を選択して、イメージファイルの場所を指定する。

終了をクリックするとインストールが始まり、普通のfedoraのインストール画面が出てきます。

インストール後は普通に動きますが、VMware Toolsのインストールをしないといけません。(起動するたびに警告が出ます)

方法は簡単

  1. 「仮想マシン」の「VMware Toolsインストール」をクリックするとVmware-toolsのRPMパッケージとtarボールのファイルが出てきます。
  2. 私はRPMを選択しました。インストールが始まります。
  3. 終了後「vmware-config-tools.pl」を端末で打つと画面の解像度が選択できます。(この前にOSの再起動をした方がいいかもしれません)ほかのものは多分エンター連打でいいと思います。

eight-tree